![]() |
||
サイト内検索
全国からクリーニング承ります
お見積り・診断は無料です。 ![]() ↑クリック頂くと入力フォームが表示されます。 ☆ご依頼方法と流れ 定休日無
Hanakoyaコンセプト ☆FAQ
☆今月のピックアップ記事 MONCLER TULSAの ファンデーション汚れ除去 ![]()
●お客様へ メルマガ登録で片道送料無料中!
モンクレールの仕上り期間は現在約2週間となっております。 ●メルマガ登録で片道送料無料 info@hanakoya.com ●モンクレールをお持ちの方へ ●ハイパー撥水コーティング付き ●お客様の声 ![]() モンクレール クリーニング モンクレール リペア デュベティカクリーニング ●official website お知らせ
★パートナー(加盟店)募集
![]() ブランド品買い取り業者様、リペア業者様、リフォーム業者様、クリーニング業者様、ブランド物にご興味のある方、我々と共にレザー商品をメンテナンスしませんか?ケアで蘇った商品をお客様のお手元にお返ししたときに見られる笑顔は我々の業務の原動力となっています。既存の業務にも幅が広がり、新しい可能性をご提案できます。ご賛同頂ける方からのご連絡を心よりお待ちしております。 ★平日のメールでのお問い合わせは即日返信対応させていただきますが、状況によってはお時間を頂くことがございますことご了承ください。 全品返送料無料です! モンクレールの仕上がり期間は現在約2週間となっております。 バッグは約3週間〜1ヶ月半で仕上がります。 送料改訂のお知らせ ●モンクレールをお持ちの方へ 光触媒加工付きです ![]() ●お申し込みはこちら ●全国発送承ります! ●モニター様の声 ●お客様の声 ●メディア掲載 ●Hanakoya研究開発室 ●ハイパー撥水コーティング ●価格表 ●靴・バッグ・レザー価格表 ●モンクレール クリーニング ●ダウンジャケット クリーニング ●モンクレール価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●デュベティカクリーニング ![]() ダウンの変色はこちら↑ ●染め直し・染め替え ●お申し込みはこちら ![]() ![]() ●バーバリートレンチ ●お申し込みはこちら ![]() ●マッキントッシュコート ●お申し込みはこちら ![]() ●カシミヤコート ![]() ●バッグクリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ●エルメスバッグメンテナンス ●価格表 ●お申し込みはこちら ●靴クリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●靴修理 ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●フィッシングウエア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●スタジャンクリーニング ●古着ヴィンテージ ●お申し込みはこちら ●皮革・毛皮製品ケア ●レザー・ファー製品ケア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ● ハイパー撥水コーティング ●お申し込みはこちら ●ネクタイテフロン加工 ●汗ジミ・黄ばみ除去 ●お申し込みはこちら ●メルマガ登録で送料無料!! ![]() 『メルマガ登録』で空メールを送信してください。 登録用フォームに入力送信で完了です。 定期的にプレゼント企画やお得な情報をお送りいたします。 プロフィール
会社情報
最新の記事
クリスチャンルブタンローファーのハーフソール
ジュンヤワタナベコラボダウン染め直し こげ茶⇒こげ茶 レッドウィングのハーフソール交換 こいのぼりぬいぐるみ クリーニング MAMMUT(マムート)ダウンウェア クリーニング マッキントッシュゴム引きのメンテナンス オールドコーチポーチの色褪せ モンクレールガムブルークリーニング ルブタンエナメルパンプスのピン交換 TUMIバッグ クリーニング クリーニング日記
ご依頼方法と流れ
PayPalとは? クレジットカード決済について ハイパー撥水コーティング モンクレールをお持ちのお客様へ モンクレールダウンジャケットクリーニング モンクレールのリペア デュベティカクリーニング ヘルノダウン ダウンジャケットクリーニング ダウンの染め直し・染め替え ダウンジャケット補修 ラベンハムクリーニング スタジャンクリーニング マッキントッシュクリーニング バーバリートレンチコート カシミヤクリーニング ウールクリーニング その他のアウター 衣類のクリーニング 衣類の染め直し・染め替え ビンテージ品クリーニング 皮革(レザー)・毛皮(ファー)製品のケア スエードの変色修正(色掛け) 縮み補正 ホワイトニング(漂白加工) クリーニングでカビ除去 シミ抜き事例 襟・袖口の汚れ除去 インクの染み抜き 血液の染み抜き 赤ワインの染み抜き 色移り修正 ヘアカラーの染み抜き ウールの虫食い修正 着物クリーニング なぎさ京洗い ネクタイクリーニング ぬいぐるみクリーニング 浴衣クリーニング チャイルドシートクリーニング ソファーのメンテナンス 合成皮革(ポリウレタンコーティング)について プリーツスカートのアイロン掛け シワ加工の商品 ハンカチクリーニング (ハンカチのアイロン方法) 洗濯表示には気をつけて アイロン掛けについて クリーニング前にはポケットをご確認ください クリーニング工場は蒸風呂 その他のサービス バッグクリーニング エルメスバッグメンテナンス HERMESガーデンパーティクリーニング フェリージバッグクリーニング バッグの染め直し・染めかえ 財布(小物)のケア 靴クリーニング スエード靴クリーニング スウェードブーツ 靴修理 バッグ修理 財布(小物)の修理 豆知識 修理不可事例 Hanakoyaからお知らせ Hanakoya研究開発室 メディア掲載 ボランティア アイロン教室 靴磨き教室 クリーニングの話
ドライクリーニングについて
EM菌って? 布団クリーニング 汗ジミ・黄ばみ除去 撥水加工 超撥水テフロン加工 クリーニング後の保管について 衣類のリフォーム ウエットクリーニング(特殊水洗い) 特殊クリーニング 販売商品など Yシャツのプレス ダスコン事業部 洗剤や薬品の話 装飾品の落とし穴 衣替えシーズンのポイント ドレスクリーニング ロイヤルコース 業務用ユニフォームレンタル スポンサードリンク
最新のトラックバック
最新のコメント
Re:グルカバッグのメンテナンス
from:管理人 Re:グルカバッグのメンテナンス from:M.O Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:管理人 Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:DIANA大好き♪♪ Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:管理人 Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:よし Re:モンクレールクリーニング from:ふぃ Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:管理人 Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:SKI Re:Chloeレザーブルゾンのカビ取り from:ベジェ太郎 以前の記事
2019年02月
(14)
2019年01月 (24) 2018年12月 (23) 2018年11月 (25) 2018年10月 (29) 2018年09月 (17) 2018年08月 (20) 2018年07月 (22) 2018年06月 (24) 2018年05月 (12) 2018年04月 (17) 2018年03月 (20) 2018年02月 (16) 2018年01月 (11) 2017年12月 (12) 2017年11月 (10) 2017年10月 (12) 2017年09月 (13) 2017年08月 (16) 2017年07月 (10) 2017年06月 (10) 2017年05月 (5) 2017年04月 (5) 2017年03月 (10) 2017年02月 (9) 2017年01月 (6) 2016年12月 (7) 2016年11月 (8) 2016年10月 (17) 2016年09月 (24) 2016年08月 (27) 2016年07月 (29) 2016年06月 (12) 2016年05月 (21) 2016年04月 (22) 2016年03月 (28) 2016年02月 (26) 2016年01月 (20) 2015年12月 (24) 2015年11月 (18) 2015年10月 (26) 2015年09月 (17) 2015年08月 (21) 2015年07月 (27) 2015年06月 (22) 2015年05月 (22) 2015年04月 (16) 2015年03月 (9) 2015年02月 (8) 2015年01月 (7) 2014年12月 (3) 2014年11月 (8) 2014年10月 (9) 2014年09月 (1) 2014年08月 (3) 2014年07月 (8) 2014年06月 (9) 2014年05月 (4) 2014年04月 (1) 2014年03月 (5) 2014年02月 (6) 2014年01月 (4) 2013年12月 (2) 2013年11月 (4) 2013年10月 (1) 2013年09月 (4) 2013年08月 (8) 2013年07月 (14) 2013年06月 (14) 2013年05月 (8) 2013年04月 (4) 2013年03月 (6) 2013年02月 (5) 2013年01月 (3) 2012年12月 (13) 2012年11月 (3) 2012年10月 (11) 2012年09月 (29) 2012年08月 (23) 2012年07月 (16) 2012年06月 (5) 2012年05月 (8) 2012年04月 (2) 2012年03月 (5) 2012年02月 (7) 2012年01月 (2) 2011年12月 (5) 2011年11月 (8) 2011年10月 (7) 2011年09月 (11) 2011年08月 (22) 2011年07月 (29) 2011年06月 (16) 2011年05月 (8) 2011年04月 (8) 2011年03月 (8) 2011年02月 (3) 2011年01月 (20) 2010年12月 (10) 2010年11月 (23) 2010年10月 (26) 2010年09月 (26) 2010年08月 (25) 2010年07月 (24) 2010年06月 (26) 2010年05月 (19) 2010年04月 (17) 2010年03月 (10) 2010年02月 (8) 2010年01月 (5) 2009年12月 (5) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年09月 (4) 2009年08月 (3) 2009年07月 (9) 2009年06月 (4) 2009年05月 (4) 2009年04月 (8) 2009年03月 (3) 2009年02月 (6) 2009年01月 (5) 2008年12月 (4) 2008年10月 (4) 2008年09月 (7) 2008年08月 (7) 2008年07月 (5) 2008年06月 (9) 2008年05月 (9) 2008年04月 (8) 2008年03月 (19) 2008年02月 (8) 2008年01月 (10) 2007年12月 (1) 2007年11月 (1) 2007年04月 (6) 2007年03月 (11) 2007年02月 (15) 2007年01月 (19) 2006年12月 (20) 2006年11月 (20) 2006年10月 (19) 2006年09月 (19) 2006年08月 (19) 2006年07月 (20) いろんな話
リンク
当ブログはリンクフリーとなっております。
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ALOHA de Eriy男子のこだわり
|
2019年02月08日
本日はオールドコーチのポーチのメンテナンスをご紹介いたします。 ご依頼品のオールドコーチのポーチです。 オールドコーチは丈夫で使うほどにしなやかになる革を使用しています。年代に左右されないデザインでビンテージ品として人気を博しています。 この革は非常に丈夫ですが、ビンテージということもありひっかき傷が見受けられます。革の性質ですので止める手だてはないようです。 気になる場合は染色補正を施しレザーのキズや退色を目立たなくいたします。 普段のケアには保湿クリームをご使用いただく事で乾燥を防ぎ、ひび割れを防止いたします。 ビンテージのオールドコーチはこの様にメンテナンスいたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2019年01月26日
本日はTOD’Sのバッグのメンテナンスのご紹介です。 全体的に黒ずみと四つ角のスレのご相談です。 背面の画像です。少し型崩れも起こしています。 角のアップ画像です。スレて退色しています。 全体的にクレンジング後四つ角を重点的に染色していきます。 全体的な黒ずみはクレンジングで概ね除去し残った黒ずみは更に染色にて目立たなく致しますが暖色系のお色は黒ずみが透き出て見える事がございます。型崩れに関しましても完全には直りませんがプレスや内側にあんこを入れて形を整えることで少しづつ改善いたします。 仕上げに保湿クリームを塗って完成です。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2019年01月12日
本日はmiumiuのマテラッセラウンドファスナーのケアのご紹介です。 定番でもあるマテラッセはラム革でプリーツの入ったデザインが特徴です。全体的にスレて退色している状態ですので元の色に近い状態のところで色を合わせて染色していきます。 背面の画像です。正面同様スレによる退色が目立ちます。 プリーツの凸部分がスレて退色しやすいのでしょうか・・・ 色補正する事でスレや退色を目立たなくしていきます。 背面の染色後の画像になります。元々とても柔らかいレザーですので状態にもよりますが染色する事で少しレザーに張りがでることがあります。 仕上げに保湿クリームを塗って仕上げます。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年10月19日
フェラガモ財布のリペアをご紹介いたします。 ヴァラの財布です。リボンがポイントになっており素敵なお財布ですね。 開閉時に良く触れる部分ですので、どうしても汚れてきます。ラグラン生地で作成されているこのリボンは取り換えることが可能です。 全体的にレザーにもキズや汚れが見受けられます。こちらは染色にて補正をしていきます。 染色後の状態です。淡い綺麗なピンクが蘇りました。傷やスレも染色にてある程度隠れますが、深いキズは残る場合もございます。 リボンを交換いたしました。財布以外にも靴やバッグのリボンの交換も可能です。ヴァラの要といっても過言ではないリボンを新しくすることで、印象がとても良くなります。 フェラガモ財布リボン交換の別事例もコチラで紹介しておりますのでご参考にしていただければと思います。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年08月18日
パスケースなどの窓フィルム修理をご紹介いたします。 こちらはニナリッチの財布です。免許証やICカードを入れる窓用のセル板(フィルム)に細かいキズやくすみがあります。 セル板の材質はPVCです。キズが付いている場合は交換が最善の補修方法となります。 新しいセル板に交換いたしました。透明感が違うだけで印象が変わります。 財布やパスケースは毎日使用するものですので、傷みやすいものです。お気軽にメンテナンスのご相談をいただければと思います。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年08月03日
お財布リペアのご紹介です。 ![]() 短冊切りのレザーを編み込むイントレチャートという技法を用いた、ボッテガベネタを代表するデザインのお財布です。 ![]() ご使用によりファスナー周りのパイピングが破れています。 ![]() 角も擦れやすい部分です。破れが目立ちます。 ![]() 引手の根元がちぎれそうです。引手の根元は開け閉めの際に力が加わる部分の為、傷みやすい箇所です。 ![]() 引手を新たに作成致しました。出来るだけ似た革を使用しますが、牛革での作成となり多少色ズレします。 ![]() 破れていたパイピングも新しい牛革で巻き直します。 ![]() 少しの破れでしたら、部分的に革を巻いて補修することも可能です。今回は全体的に傷みがございましたので、全周巻き直しました。 ![]() このように破損した箇所をメンテナンスすることで、今後もご使用頂けるようになります。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年07月16日
ルイヴィトン エピラインのたるみ補修をご紹介いたします。 こちらはエピのトラベルケース「アトール」です。 パスポートなどをすっきりと収納でき、ハンドルが付いているため旅行や出張にとても重宝するのではないでしょうか。 向かって左側の革がたるんでいます。オーナー様のお話では、普段はバイクに乗せていらっしゃる為、熱がたるみの原因ではないかとの事でした。 内側の芯材を張り替えバランスを調整いたします。物を入れていた時の膨らみがリセットされた為、角度によっては若干跡が見えますが、たるみが解消されました。 革の縮みやたるみで形が崩れてしまったアイテムも改善できる場合がございます。状態に応じて最適な補修方法をご提案させていただきます。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年05月27日
今日はポールスミスがま口財布のメンテナンスをご紹介いたします。 ポールスミスと云えば服飾は言うに及ばずシューズ、時計、フレグランスなどあらゆるファッションアイテムを展開し、そのどれもが人気となっているブランドですね。財布やマフラーなどはプレゼントアイテムとしても定番人気を博しているのではないでしょうか。 こちらの財布の折山縁や側面には破れがあります。表面の傷や縁のスレは染色補正を施すことで目立たないよう修復可能ですが破れ自体は残ってしまいます。 hanakoyaではこの様な破れを隠すために、側面に本体によく似たお色の革でパイピングを施す事をご提案いたしております。 多少の質感差や色ずれは致しますが、破れを残さず今後もお気に入りのお財布を永くご使用になる事が可能になります。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年04月12日
ルイヴィトン財布のファスナー修理をご紹介致します。 こちらはダミエグラフィットのラウンドジップウォレットです。 ファスナーを閉めてもエレメント(駒)が噛み合わず開いている状態です。 スライダー(動く部分)溝の摩耗が原因です。 スライダーはYKKへの交換となります。引手は再利用できるものであれば新しいスライダーに取り付けをさせていただきます。 新しいスライダーに交換した状態です。ファスナーのエレメント(駒)が折れていたり、サイドの布地部分が破れている場合はファスナー全交換となります。こちらもYKKへの交換となります。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年04月02日
お財布リペアのご紹介です。 人気のスタースタッズがついたジミーチュウウォレットです。 メス側バネホックの破損でご依頼いただきました。 バネホックのような打ち付けるタイプの金具は再利用ができないため、既製品への交換となります。既製品のため、ブランドロゴはなくなります。 新しいホックを取り付けました。今回は既製品に同じサイズのもがなかったため、オリジナルより大きいものになります。 片側のみでお直しできる場合もありますが、合わない場合はオスメス両側交換になります。 このように、バネホックは新しいものに交換することで補修可能です。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
19件中(1件〜10件を表示しています)
前
| 次
Copyright (C) 2006-2019 Hanakoya. All rights reserved.
|
|