![]() |
||
サイト内検索
全国からクリーニング承ります
お見積り・診断は無料です。 ![]() ↑クリック頂くと入力フォームが表示されます。 ☆ご依頼方法と流れ 定休日無
Hanakoyaコンセプト ☆FAQ
☆今月のピックアップ記事 MONCLER TULSAの ファンデーション汚れ除去 ![]()
●お客様へ メルマガ登録で片道送料無料中!
モンクレールの仕上り期間は現在約2週間となっております。 ●メルマガ登録で片道送料無料 info@hanakoya.com ●モンクレールをお持ちの方へ ●ハイパー撥水コーティング付き ●お客様の声 ![]() モンクレール クリーニング モンクレール リペア デュベティカクリーニング ●official website お知らせ
★パートナー(加盟店)募集
![]() ブランド品買い取り業者様、リペア業者様、リフォーム業者様、クリーニング業者様、ブランド物にご興味のある方、我々と共にレザー商品をメンテナンスしませんか?ケアで蘇った商品をお客様のお手元にお返ししたときに見られる笑顔は我々の業務の原動力となっています。既存の業務にも幅が広がり、新しい可能性をご提案できます。ご賛同頂ける方からのご連絡を心よりお待ちしております。 ★平日のメールでのお問い合わせは即日返信対応させていただきますが、状況によってはお時間を頂くことがございますことご了承ください。 全品返送料無料です! モンクレールの仕上がり期間は現在約2週間となっております。 バッグは約3週間〜1ヶ月半で仕上がります。 送料改訂のお知らせ ●モンクレールをお持ちの方へ 光触媒加工付きです ![]() ●お申し込みはこちら ●全国発送承ります! ●モニター様の声 ●お客様の声 ●メディア掲載 ●Hanakoya研究開発室 ●ハイパー撥水コーティング ●価格表 ●靴・バッグ・レザー価格表 ●モンクレール クリーニング ●ダウンジャケット クリーニング ●モンクレール価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●デュベティカクリーニング ![]() ダウンの変色はこちら↑ ●染め直し・染め替え ●お申し込みはこちら ![]() ![]() ●バーバリートレンチ ●お申し込みはこちら ![]() ●マッキントッシュコート ●お申し込みはこちら ![]() ●カシミヤコート ![]() ●バッグクリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ●エルメスバッグメンテナンス ●価格表 ●お申し込みはこちら ●靴クリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●靴修理 ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●フィッシングウエア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●スタジャンクリーニング ●古着ヴィンテージ ●お申し込みはこちら ●皮革・毛皮製品ケア ●レザー・ファー製品ケア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ● ハイパー撥水コーティング ●お申し込みはこちら ●ネクタイテフロン加工 ●汗ジミ・黄ばみ除去 ●お申し込みはこちら ●メルマガ登録で送料無料!! ![]() 『メルマガ登録』で空メールを送信してください。 登録用フォームに入力送信で完了です。 定期的にプレゼント企画やお得な情報をお送りいたします。 プロフィール
会社情報
最新の記事
第22回靴磨き教室のご報告♪
サントーニ(SANTONI)のハーフソール ジバンシーショルダーバッグのパイピング補修 ジャケットの染め直し 白×水色ストライプ→黒 DSQUAREDダウンウェア染め替え 蛍光黄色⇒黒 マッキントッシュゴム引きコート テープ剥がれの補修 サルトルロングブーツ茶 染色 クリスチャンルブタンローファーのハーフソール ジュンヤワタナベコラボダウン染め直し こげ茶⇒こげ茶 レッドウィングのハーフソール交換 クリーニング日記
ご依頼方法と流れ
PayPalとは? クレジットカード決済について ハイパー撥水コーティング モンクレールをお持ちのお客様へ モンクレールダウンジャケットクリーニング モンクレールのリペア デュベティカクリーニング ヘルノダウン ダウンジャケットクリーニング ダウンの染め直し・染め替え ダウンジャケット補修 ラベンハムクリーニング スタジャンクリーニング マッキントッシュクリーニング バーバリートレンチコート カシミヤクリーニング ウールクリーニング その他のアウター 衣類のクリーニング 衣類の染め直し・染め替え ビンテージ品クリーニング 皮革(レザー)・毛皮(ファー)製品のケア スエードの変色修正(色掛け) 縮み補正 ホワイトニング(漂白加工) クリーニングでカビ除去 シミ抜き事例 襟・袖口の汚れ除去 インクの染み抜き 血液の染み抜き 赤ワインの染み抜き 色移り修正 ヘアカラーの染み抜き ウールの虫食い修正 着物クリーニング なぎさ京洗い ネクタイクリーニング ぬいぐるみクリーニング 浴衣クリーニング チャイルドシートクリーニング ソファーのメンテナンス 合成皮革(ポリウレタンコーティング)について プリーツスカートのアイロン掛け シワ加工の商品 ハンカチクリーニング (ハンカチのアイロン方法) 洗濯表示には気をつけて アイロン掛けについて クリーニング前にはポケットをご確認ください クリーニング工場は蒸風呂 その他のサービス バッグクリーニング エルメスバッグメンテナンス HERMESガーデンパーティクリーニング フェリージバッグクリーニング バッグの染め直し・染めかえ 財布(小物)のケア 靴クリーニング スエード靴クリーニング スウェードブーツ 靴修理 バッグ修理 財布(小物)の修理 豆知識 修理不可事例 Hanakoyaからお知らせ Hanakoya研究開発室 メディア掲載 ボランティア アイロン教室 靴磨き教室 クリーニングの話
ドライクリーニングについて
EM菌って? 布団クリーニング 汗ジミ・黄ばみ除去 撥水加工 超撥水テフロン加工 クリーニング後の保管について 衣類のリフォーム ウエットクリーニング(特殊水洗い) 特殊クリーニング 販売商品など Yシャツのプレス ダスコン事業部 洗剤や薬品の話 装飾品の落とし穴 衣替えシーズンのポイント ドレスクリーニング ロイヤルコース 業務用ユニフォームレンタル スポンサードリンク
最新のトラックバック
最新のコメント
Re:グルカバッグのメンテナンス
from:管理人 Re:グルカバッグのメンテナンス from:M.O Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:管理人 Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:DIANA大好き♪♪ Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:管理人 Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:よし Re:モンクレールクリーニング from:ふぃ Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:管理人 Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:SKI Re:Chloeレザーブルゾンのカビ取り from:ベジェ太郎 以前の記事
2019年02月
(21)
2019年01月 (24) 2018年12月 (23) 2018年11月 (25) 2018年10月 (29) 2018年09月 (17) 2018年08月 (20) 2018年07月 (22) 2018年06月 (24) 2018年05月 (12) 2018年04月 (17) 2018年03月 (20) 2018年02月 (16) 2018年01月 (11) 2017年12月 (12) 2017年11月 (10) 2017年10月 (12) 2017年09月 (13) 2017年08月 (16) 2017年07月 (10) 2017年06月 (10) 2017年05月 (5) 2017年04月 (5) 2017年03月 (10) 2017年02月 (9) 2017年01月 (6) 2016年12月 (7) 2016年11月 (8) 2016年10月 (17) 2016年09月 (24) 2016年08月 (27) 2016年07月 (29) 2016年06月 (12) 2016年05月 (21) 2016年04月 (22) 2016年03月 (28) 2016年02月 (26) 2016年01月 (20) 2015年12月 (24) 2015年11月 (18) 2015年10月 (26) 2015年09月 (17) 2015年08月 (21) 2015年07月 (27) 2015年06月 (22) 2015年05月 (22) 2015年04月 (16) 2015年03月 (9) 2015年02月 (8) 2015年01月 (7) 2014年12月 (3) 2014年11月 (8) 2014年10月 (9) 2014年09月 (1) 2014年08月 (3) 2014年07月 (8) 2014年06月 (9) 2014年05月 (4) 2014年04月 (1) 2014年03月 (5) 2014年02月 (6) 2014年01月 (4) 2013年12月 (2) 2013年11月 (4) 2013年10月 (1) 2013年09月 (4) 2013年08月 (8) 2013年07月 (14) 2013年06月 (14) 2013年05月 (8) 2013年04月 (4) 2013年03月 (6) 2013年02月 (5) 2013年01月 (3) 2012年12月 (13) 2012年11月 (3) 2012年10月 (11) 2012年09月 (29) 2012年08月 (23) 2012年07月 (16) 2012年06月 (5) 2012年05月 (8) 2012年04月 (2) 2012年03月 (5) 2012年02月 (7) 2012年01月 (2) 2011年12月 (5) 2011年11月 (8) 2011年10月 (7) 2011年09月 (11) 2011年08月 (22) 2011年07月 (29) 2011年06月 (16) 2011年05月 (8) 2011年04月 (8) 2011年03月 (8) 2011年02月 (3) 2011年01月 (20) 2010年12月 (10) 2010年11月 (23) 2010年10月 (26) 2010年09月 (26) 2010年08月 (25) 2010年07月 (24) 2010年06月 (26) 2010年05月 (19) 2010年04月 (17) 2010年03月 (10) 2010年02月 (8) 2010年01月 (5) 2009年12月 (5) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年09月 (4) 2009年08月 (3) 2009年07月 (9) 2009年06月 (4) 2009年05月 (4) 2009年04月 (8) 2009年03月 (3) 2009年02月 (6) 2009年01月 (5) 2008年12月 (4) 2008年10月 (4) 2008年09月 (7) 2008年08月 (7) 2008年07月 (5) 2008年06月 (9) 2008年05月 (9) 2008年04月 (8) 2008年03月 (19) 2008年02月 (8) 2008年01月 (10) 2007年12月 (1) 2007年11月 (1) 2007年04月 (6) 2007年03月 (11) 2007年02月 (15) 2007年01月 (19) 2006年12月 (20) 2006年11月 (20) 2006年10月 (19) 2006年09月 (19) 2006年08月 (19) 2006年07月 (20) いろんな話
リンク
当ブログはリンクフリーとなっております。
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ALOHA de Eriy男子のこだわり
|
2018年09月10日
本日はニューヨーカーレザージャケットの汗染み除去をご紹介いたします。 ご依頼品のレザージャケットです。 脇部分に汗じみがあります。単色のレザージャケットはシミが濃く見え、黒など濃色のレザージャケットの場合は白っぽいシミになります。 この様なシミは水洗い後染色補正を施し目立たなく修復いたします。アリニン染めなど染料染めの革の場合は染色補正するとせっかくの風合いが無くなる為お勧めできないケースや洗浄のみ行うケースもあります。 この様にレザージャケットの汗染みは染色補正にて目立たなく致します。水洗いも行いますので裏地もスッキリ致します。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2018年05月09日
今回はご依頼品のANNNA MOLINARIのコートについてご紹介いたします。 ANNA MOLINARIは1980年にイタリアで創立されたファッションブランドです。 大人っぽくエレガンスなイメージですが、どことなくかわいさも演出するところが人気のブランドです。 今回のご依頼品はそんなANNA MOLINARIのウール地のコートに襟元、袖口等にハラコが縫いつけられているデザインです。 ハラコとは動物のお腹の中にいる子供の革です。 動物の毛並みがそのままついているところが特徴で、魅力は手触りがとてもやさしく気持ちの良いところにあります。 そんなハラコも通常の革と同じく乾燥していきます。 乾燥しますと画像のように毛が抜けます。 乾燥時は擦れただけでも抜けますのでお手入れが欠かせません。 ハラコのお手入れの仕方は馬毛などの柔らかいブラシでブラッシングします。 毛並みを整えるの同時に、汚れも落とします。 ハラコの場合は保湿クリームなどは使えない為、吹きかけるタイプの保湿スプレーを使用しメンテナンスすることをお勧めいたします。 こちらのように珍しいアイテムをお持ちの方もお気軽にご相談下さいませ。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2017年11月23日
今日はフェラガモレザーコートの修理・クリーニングをご紹介いたします。
![]() ご依頼品のSalvatore Ferragamoのラムレザーコートです。 ![]() かなり風合いのあるとても柔らかい革のコートです。 ![]() ポケット下部は負担がかかりやすく、本体の革が破れています。 ![]() 今回は目立たない箇所だったので裏から革を当てて補強後表から縫い合わせて補修します。負荷のかかる箇所は接着だけでは強度が弱いので補強後縫い合わせをいたします。 ![]() 目立つ箇所やお客様のご要望によっては接着のみの補修の場合もあります。 ![]() レザーの風合いを生かすため染色補正は行わずクリームで仕上げます。このようにレザーコートのクリーニングや修理も可能です。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2017年07月10日
本日はChloéスエードスカートのカビ除去を紹介いたします。 ![]() ご依頼品のChloéスカートです。 ![]() 白いカビが所々に見えます。 ![]() ウエスト裏にもカビがございます。 ![]() カビは水洗いで概ね除去可能です。レザー自体がカビの栄養源になりますので今後も保管の状況によってはカビは生えます。 ![]() スエードは染色補正出来ない革質の為、カビの状態によってはカビによる変色が残ります。 ![]() 今後のカビを発生し辛くする防カビ加工を施しメンテナンスいたします。高温多湿になるこれからの時期はクローゼットの空気を入れ替えカビを予防しましょう。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年09月15日
GALERIE VIEレザーダウンメンテナンスのご紹介です。
![]() ギャルリーヴィーのシープレザーダウンです。 ![]() 襟元にはファンデーションや汗の汚れが付いています。 ![]() 水洗いなのでスッキリとした洗い上がりですが、汚れやシミ自体は完全には落ちません。 ![]() Hanakoyaではレザーダウンも水洗いしますので羽毛のボリュームがアップいたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年09月12日
レザージャケット(白)メンテナンスのご紹介です。
![]() メンズのノーカラーレザージャケット ホワイトです。 ![]() 保管中に黒く変色したようです。変色の原因はカビです。 ![]() お客様は白なのでホームセンターでレザー用のラッカースプレーのようなものを購入して、ご自身で上から塗ってみたようですが変色は隠れなかったそうです。色合いも同じ白のように見えますが、微妙に色が違うと違和感がでます。 ![]() この場合は、塗料を落として変色も目立たないくらいのレベルまで落とし、最後に染色補正を施します。 ![]() 黒い変色はもちろん、色合いもドンピシャなので違和感なく仕上がります。 ![]() 白や黒などは市販のレザースプレーでも使えそうですが、色合いが簿妙に違うケースは良くあります。ご自身で直しても上手くいかないケースが良くありますので、大切なアイテムの場合は専門店にご相談されることをお勧めいたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年07月17日
レザージャケット破れ修理のご紹介です。
![]() ラムレザーの柔らかいジャケットです。 ![]() ラムは柔らかく、薄い革なので突起物などに引っかかると、画像のように破れることがあります。 ![]() この場合は内側に革や布を当てて接着補修します。破れた跡は多少残ります。接着だけでは強度的に不安であれば破れた個所にステッチを入れるjことも可能です。 ![]() このようにレザージャケットの破れは接着補修もしくはステッチを入れて縫う補修です。強度はステッチの方が強いですが、補修跡は目立ちます。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年07月14日
GUCCIレザージャケット日焼け 染色補正のご紹介です。
![]() グッチのライダースジャケットです。 ![]() アリニン染めのブラックですが、保管中の日焼けによって袖が白っぽく変色しています。 ![]() 保管中の変色の原因は直射日光による紫外線や蛍光灯に含まれる紫外線、その他汚れやホコリなどによるものが多いです。 ![]() 全体クリーニング後、染色補正を施して変色を直します。 ![]() 染色補正することでレザーに張り感が多少出ますが、出来るだけ風合い変化しないようにケアいたします。 ![]() このようにGUCCIのレザージャケットが変色しても改善いたします。仕上りには保管用に紫外線カットの不織布もお付けいたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年07月07日
アルマーニレザージャケット日焼けメンテナンスのご紹介です。
![]() メンズのレザージャケットです。 ![]() 保管中の紫外線による日焼けが原因でレザーが変色している状況です。 ![]() アリニン染めのレザーは変色しやすいので、保管中は直射日光はもちろん、蛍光灯の光やホコリなどに気を付けてください。 ![]() 全体をクレンジングした後に顔料による染色補正を施します。 ![]() 顔料を使用しますのでレザーに多少張りがでますが、出来るだけ本来の質感を変えないように補正いたします。 ![]() このようにレザージャケットが保管中に変色しても改善いたします。カビなども除去可能です。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2016年05月17日
ラムレザージャケットメンテナンスのご紹介です。
![]() レディースのライダースジャケットです。 ![]() 長年の着用によって全体的に革が擦り切れた感じになっています。 ![]() 表面が毛羽立って乾燥気味です。 ![]() 保湿剤を配合した洗浄液でクリーニングした後に染色補正を施して本来の色合いと光沢感を再現いたします。 ![]() ラムレザーは非常に柔らかい素材ですが、染色補正することで張りがでます。 ![]() このようにラムレザージャケットの色褪せや革の乾燥はメンテナンスすることで改善いたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
56件中(1件〜10件を表示しています)
前
| 次
Copyright (C) 2006-2019 Hanakoya. All rights reserved.
|
|