![]() |
||
サイト内検索
全国からクリーニング承ります
お見積り・診断は無料です。 ![]() ↑クリック頂くと入力フォームが表示されます。 ☆ご依頼方法と流れ 定休日無
Hanakoyaコンセプト ☆FAQ
☆今月のピックアップ記事 MONCLER TULSAの ファンデーション汚れ除去 ![]()
●お客様へ メルマガ登録で送料無料中!
モンクレールの仕上り期間は現在約3週間となっております。 ●メルマガ登録で送料無料 info@hanakoya.com ●モンクレールをお持ちの方へ ●ハイパー撥水コーティング付き ●お客様の声 ![]() モンクレール クリーニング モンクレール リペア デュベティカクリーニング ●official website お知らせ
★パートナー(加盟店)募集
![]() ブランド品買い取り業者様、リペア業者様、リフォーム業者様、クリーニング業者様、ブランド物にご興味のある方、我々と共にレザー商品をメンテナンスしませんか?ケアで蘇った商品をお客様のお手元にお返ししたときに見られる笑顔は我々の業務の原動力となっています。既存の業務にも幅が広がり、新しい可能性をご提案できます。ご賛同頂ける方からのご連絡を心よりお待ちしております。 ★平日のメールでのお問い合わせは即日返信対応させていただきますが、状況によってはお時間を頂くことがございますことご了承ください。 全品返送料無料です! モンクレールの仕上がり期間は現在約2週間となっております。 バッグは約3週間〜1ヶ月半で仕上がります。 送料改訂のお知らせ ●モンクレールをお持ちの方へ 光触媒加工付きです ![]() ●お申し込みはこちら ●全国発送承ります! ●モニター様の声 ●お客様の声 ●メディア掲載 ●Hanakoya研究開発室 ●ハイパー撥水コーティング ●価格表 ●靴・バッグ・レザー価格表 ●モンクレール クリーニング ●ダウンジャケット クリーニング ●モンクレール価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●デュベティカクリーニング ![]() ダウンの変色はこちら↑ ●染め直し・染め替え ●お申し込みはこちら ![]() ![]() ●バーバリートレンチ ●お申し込みはこちら ![]() ●マッキントッシュコート ●お申し込みはこちら ![]() ●カシミヤコート ![]() ●バッグクリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ●エルメスバッグメンテナンス ●価格表 ●お申し込みはこちら ●靴クリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●靴修理 ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●フィッシングウエア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●スタジャンクリーニング ●古着ヴィンテージ ●お申し込みはこちら ●皮革・毛皮製品ケア ●レザー・ファー製品ケア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ● ハイパー撥水コーティング ●お申し込みはこちら ●ネクタイテフロン加工 ●汗ジミ・黄ばみ除去 ●お申し込みはこちら ●メルマガ登録で送料無料!! ![]() 『メルマガ登録』で空メールを送信してください。 登録用フォームに入力送信で完了です。 定期的にプレゼント企画やお得な情報をお送りいたします。 プロフィール
会社情報
最新の記事
グッチイントレチャートローファーのメンテナンス
プッチバッグのメンテナンス 第10回アイロン教室 モンクレールARCのウェットクリーニング グッチ財布のメンテナンス バレンシアガバッグのメンテナンス 靴資材のご紹介(ミラーソール) ルイヴィトン財布のファスナー修理 Max Maraキャメルコート メンテナンス UGGムートンブーツのメンテナンス クリーニング日記
ご依頼方法と流れ
PayPalとは? クレジットカード決済について ハイパー撥水コーティング モンクレールをお持ちのお客様へ モンクレールダウンジャケットクリーニング モンクレールのリペア デュベティカクリーニング ヘルノダウン ダウンジャケットクリーニング スタジャンクリーニング ビンテージ品クリーニング エルメスバッグメンテナンス HERMESガーデンパーティクリーニング バッグクリーニング フェリージバッグクリーニング バッグ修理 財布(小物)のケア 靴クリーニング 靴修理 スウェードブーツ 皮革(レザー)・毛皮(ファー)製品のケア スエードの変色修正(色掛け) ラベンハムクリーニング マッキントッシュクリーニング バーバリートレンチコート カシミヤクリーニング その他のアウター 縮み補正 クリーニングでカビ除去 衣類の染め直し・染め替え ネクタイクリーニング シミ抜き事例 襟・袖口の汚れ除去 インクの染み抜き 血液の染み抜き 赤ワインの染み抜き 色移り修正 ヘアカラーの染み抜き ウールの虫食い修正 着物クリーニング なぎさ京洗い ぬいぐるみクリーニング 浴衣クリーニング チャイルドシートクリーニング 合成皮革(ポリウレタンコーティング)について プリーツスカートのアイロン掛け シワ加工の商品 洗濯表示には気をつけて ハンカチクリーニング (ハンカチのアイロン方法) アイロン掛けについて クリーニング前にはポケットをご確認ください クリーニング工場は蒸風呂 その他のサービス メディア掲載 Hanakoya研究開発室 ボランティア ダウンの染め直し・染め替え ダウンジャケット補修 バッグの染め直し・染めかえ スエード靴クリーニング 財布の修理 ウールクリーニング 豆知識 衣類のクリーニング ホワイトニング(漂白加工) ソファーのメンテナンス 修理不可事例 Hanakoyaからお知らせ アイロン教室 クリーニングの話
ドライクリーニングについて
EM菌って? 布団クリーニング 汗ジミ・黄ばみ除去 撥水加工 超撥水テフロン加工 クリーニング後の保管について 衣類のリフォーム ウエットクリーニング(特殊水洗い) 特殊クリーニング 販売商品など Yシャツのプレス ダスコン事業部 洗剤や薬品の話 装飾品の落とし穴 衣替えシーズンのポイント ドレスクリーニング ロイヤルコース 業務用ユニフォームレンタル スポンサードリンク
最新のトラックバック
最新のコメント
Re:グルカバッグのメンテナンス
from:管理人 Re:グルカバッグのメンテナンス from:M.O Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:管理人 Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:DIANA大好き♪♪ Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:管理人 Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:よし Re:モンクレールクリーニング from:ふぃ Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:管理人 Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:SKI Re:Chloeレザーブルゾンのカビ取り from:ベジェ太郎 以前の記事
2018年04月
(14)
2018年03月 (20) 2018年02月 (16) 2018年01月 (10) 2017年12月 (12) 2017年11月 (10) 2017年10月 (12) 2017年09月 (13) 2017年08月 (16) 2017年07月 (10) 2017年06月 (10) 2017年05月 (5) 2017年04月 (6) 2017年03月 (10) 2017年02月 (9) 2017年01月 (6) 2016年12月 (7) 2016年11月 (8) 2016年10月 (17) 2016年09月 (24) 2016年08月 (27) 2016年07月 (29) 2016年06月 (12) 2016年05月 (21) 2016年04月 (22) 2016年03月 (28) 2016年02月 (26) 2016年01月 (20) 2015年12月 (24) 2015年11月 (18) 2015年10月 (26) 2015年09月 (17) 2015年08月 (21) 2015年07月 (27) 2015年06月 (22) 2015年05月 (22) 2015年04月 (16) 2015年03月 (9) 2015年02月 (8) 2015年01月 (7) 2014年12月 (3) 2014年11月 (8) 2014年10月 (9) 2014年09月 (1) 2014年08月 (3) 2014年07月 (8) 2014年06月 (9) 2014年05月 (4) 2014年04月 (1) 2014年03月 (5) 2014年02月 (6) 2014年01月 (4) 2013年12月 (2) 2013年11月 (4) 2013年10月 (1) 2013年09月 (4) 2013年08月 (8) 2013年07月 (14) 2013年06月 (14) 2013年05月 (10) 2013年04月 (4) 2013年03月 (6) 2013年02月 (5) 2013年01月 (3) 2012年12月 (13) 2012年11月 (3) 2012年10月 (11) 2012年09月 (29) 2012年08月 (23) 2012年07月 (16) 2012年06月 (5) 2012年05月 (8) 2012年04月 (2) 2012年03月 (5) 2012年02月 (7) 2012年01月 (2) 2011年12月 (5) 2011年11月 (8) 2011年10月 (7) 2011年09月 (11) 2011年08月 (22) 2011年07月 (29) 2011年06月 (16) 2011年05月 (8) 2011年04月 (8) 2011年03月 (8) 2011年02月 (3) 2011年01月 (20) 2010年12月 (10) 2010年11月 (23) 2010年10月 (26) 2010年09月 (26) 2010年08月 (25) 2010年07月 (24) 2010年06月 (26) 2010年05月 (20) 2010年04月 (17) 2010年03月 (10) 2010年02月 (8) 2010年01月 (5) 2009年12月 (5) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年09月 (4) 2009年08月 (3) 2009年07月 (9) 2009年06月 (4) 2009年05月 (4) 2009年04月 (8) 2009年03月 (3) 2009年02月 (6) 2009年01月 (6) 2008年12月 (4) 2008年10月 (4) 2008年09月 (7) 2008年08月 (7) 2008年07月 (5) 2008年06月 (9) 2008年05月 (9) 2008年04月 (8) 2008年03月 (19) 2008年02月 (8) 2008年01月 (10) 2007年12月 (1) 2007年11月 (1) 2007年04月 (6) 2007年03月 (11) 2007年02月 (15) 2007年01月 (19) 2006年12月 (20) 2006年11月 (20) 2006年10月 (19) 2006年09月 (19) 2006年08月 (19) 2006年07月 (20) いろんな話
リンク
当ブログはリンクフリーとなっております。
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ♪ヒビノアシアト♪ |
2018年03月30日
今月の13日テレビ金沢さんのウェディング特別企画「結婚式にまつわる6つの話」の撮影がHanakoyaでありました。 結婚式にまつわる話という事でHanakoyaではウエディングドレスのクリーニングについて、靴の鏡面磨き、バッグのメンテナンスを撮影して頂きました。 作業風景をナビゲーターの川口佐緒里さんに見てもらいリポートしていただきました。 放送日 :3月31日(土曜日) 放送時間:14時30分〜14時55分 是非ご覧くださいませ・・・ お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish official website ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2017年12月20日
OCEANS12月号103PにNEWSなアウター特集にHanakoyaのダウンジャケットクリーニングの【Before】【After】掲載されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() そこにあるのは圧倒的な着たい感!NEWSなアウター是非チェックしてみて下さい。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2015年08月12日
今月9月号VERY家事負担が軽くなるスマホ活用術のコーナーにHanakoyaがおすすめ紹介されています。
![]() 226ページ ![]() ![]() 是非ご覧ください。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2010年07月31日
Hanakoyaではモンクレールや靴、バッグのケアに光触媒加工を施しています。
![]() 生体融合型光触媒トリニティーは美容業界をはじめ、最近では飲食業や農業の分野でも注目されています。 ![]() クリーニング業界ではHanakoyaが先駆けて取り入れたため、この度「NEWビーワン7月号」にご紹介いただきました。 ![]() モンクレールや靴、バッグの最終処理として光触媒加工を施すことで、様々な結果を出すことができました。その効果は仕上がり品を見ても分かりませんが、使用していくうちに体感できます。 ![]() 以下、記事の全文ですのでご興味のある方はお読み頂ければと思います。 私たちHanakoyaは、高級衣料やバッグ、靴、財布、レザーアウターなどのレザー製品から獣毛類、羽毛類などの衣装を専門にケア(クリーニング)をしています。その中でトリニティーZは、高級ダウンジャケットの代名詞であるMONCLER(モンクレール)やDUVETICA(デュベティカ)のクリーニング工程の最終処理やハイブランドバッグ、その他皮革製品のケアに使用しており、Hanakoyaでの付加価値の高いクリーニングに大きく貢献しています。トリニティーZを処理する目的は、太陽光に含まれる紫外線が原因の染色生地の変退色を防ぐことや食べこぼしや大気中に浮遊する車の排気ガスによる石油系炭化物の強固な付着防止のためです。 ![]() 衣類に付着した汚れは時間の経過と共に酸化され、繊維へ強固に定着、固着します。そうなると家庭での洗濯やクリーニングを行ったとしても汚れの除去は難しく、きれいにすることができません。 しかし、トリニティーZを処理することにより、光触媒成分の二酸化チタンが汚れを分解し、繊維への強固な固着を防止することができます。そのため、汚れは比較的容易に除去することができ、高価な衣類を長きに渡り、美しい状態で着用することができます。そして、太陽光線の中に含まれる紫外線は二酸化チタンの活性エネルギーに変換され、紫外線が染色生地の染料へアタックする回数を減らしてくれます。 その結果、染料の変退色を防止する効果に優れ、これもまた衣類のきれいな状態を維持することに繋がっています。 ![]() 更には、個人差があるものの、衣類を通過して外に発散される体臭をトリニティーZのアパタイト成分が吸着し、被覆された二酸化チタンの酸化能で悪臭成分を分解するという消臭機能も大きな特性として我々のケア(クリーニング)に大きな付加価値をもたらせてくれています。 トリニティーZは、アパタイト成分が菌やカビ、悪臭などを吸着し、被覆された二酸化チタンが分解するというサイクルで半永久的に効果が持続します。 そして、トリニティーZは、Hanakoyaでのケアにとって非常に大きな役割を担っているのです。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2010年07月25日
フィッシング情報誌の「Salty」9月号(7月21日発行)にHanakoyaが紹介されましたのでご案内いたします。
![]() ![]() 今回はフィッシングウエアのメンテナンスにつてウエットクリーニングとハイパー撥水コーティングをご提案させていただきました。 ![]() フィッシングウエアは購入時は撥水加工されているため、汚れや雨などを弾きますが、着用を重ねるごとに撥水性が低下し、気がついたころには汚れも付着して通常の洗濯では取れないほど汚れるものです。 ![]() 実際に汚れのひどいフィッシングウエアをシミ抜きしても完全に取れないシミが多いです。 ![]() ![]() ![]() 詳細は記事を見ていただければと思いますが、フィッシングウエアはシーズン毎にウエットクリーニングとハイパー撥水コーティングすることで良い状態を維持できます。弊社のハイパー撥水は自宅の洗濯では取れませんので、シーズン中はご自宅で洗濯してもアイロンや乾燥機などでの熱処理を施すことで撥水性が復元いたします。 ウエットクリーニング&ハイパー撥水コーティングで快適な釣りを体感してみませんか。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2010年05月21日
おはようございます。「Hanakoya研究開発室」です。
Hanakoyaが、『この分野でトップクラスの店』にご指名を頂き、Clubismさんに掲載させて頂きました。ありがたいお話です。 でもHanakoyaスタッフは、これに自惚れず本当のトップクラスを目指して頑張っていきます! ![]() 誌面を飾った修復マイスターのルミさんです。 ![]() ルミさんと共同で作業するもうひとりのマイスターです。 ![]() 作業風景をチラリ。 ![]() 繊細な作業をこなし、お客様の大切なファッションアイテムを蘇らせるのです。 ![]() 掲載させて頂いたページです。 Hanakoyaが得意とするケアをイメージして頂けるような構成になっております。実際に可能な業務や専門ケアは誌面では伝え切れないほどたくさんあります。 ![]() メディアに掲載されるということは、今まで以上に責任を持ってケアをしなければならないということであり、研究開発室でも現在のHanakoyaで不可能だったケアの技術をお直しが可能となるよう、急ピッチで開発に取り掛からなくてはならないということでもあります。 ![]() 以前からご依頼を頂いているお客様に加え、新規のお客様にご指導頂き、多くの方々に喜ばれるHanakoyaを目指していきます。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年07月15日
先月のことですが、6月3日石川テレビの情報番組「リフレッシュ」に生出演しました。毎週水曜日の「いしかわマエストロ」のコーナーで弊社のスタッフ(嫁)が革製品の修復師として出演してきました。マエストロってイタリア語で「名人・達人」のことらしいのですが、ちょっと恐縮です・・・。
今回はアナウンサーの稲垣さんから直接ご連絡いただき、番組の進め方など詳しくお聞きすることができ、稲垣さんの親しみやすい人柄などもあって彼女も緊張することなく生出演となりました。 ![]() 事前に工房内の作業風景を撮っていただき、実際に修復前と修復後の違いをカメラでご紹介していただきました。 ![]() 今回はご自宅でも簡単に使える裏ワザもご紹介させていただきました。一番簡単なのは革素材の汚れを消しゴムで取ることです。実際にスタジオで革バッグの汚れを落としてみましたが、簡単に落ちる汚れを見て皆さん驚かれていました。その他にもハンドクリームなどで革の保湿ができることなどなど・・・。番組を見て喜んでいただいた視聴者の方から多くのメールが番組宛てに寄せられたそうです。 ![]() 終わった後は稲垣さんとしっかりと握手して帰ってきました。事前の準備段階からほんとにお世話になりました。 放送終了後はそれなりに問い合わせやご依頼のお電話を頂き、地元のお客様に広く弊社の業務をお知らせできたこともよかったです。ブランド品など靴やバッグの修復というのは殆どの方ができないと思い込んでいたようで今回はそのようなお客様に大変喜ばれた放送になったと思っています。今後は地元の方にもどんどん弊社の業務をお知らせして、一人でも多くの方に喜んでいただけるようスタッフ一同取り組んでまいります。 尚、明日16日午前9時30分よりMROのラジオ番組に電話生出演させていただきますので興味のある方はお聞きください。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年07月07日
今日は先日、お知らせさせていただきました雑誌「オーシャンズ」の記事をご紹介させていただきます。
![]() 今回の記事内容は「よろしく!服ドック」〜ファッションにまつわるアナタのお悩み解決します!〜の中でネクタイのテフロン加工をご紹介させていただきました。 ![]() シルク素材のネクタイはクリーニングすることで生地がよれてしまうことがあります。ネクタイの構造上、生地をしっかりと縫い合わせることができないのでこのようなことがよく起きてしまうのです。でもネクタイは食べこぼしなどシミになりやすいアイテムでもあります。 そんなネクタイにテフロン加工を施すことでシミになりにくくなり、頻繁にクリーニングに出す必要がなくなるのです。 その他にもバーバリーなどのトレンチコートに加工することで撥水性が向上し、雨からコートを守ることはもちろん、汚れが付きにくくなり良い状態を維持できます。 モンクレールなどのシャイニーナイロンは表面をフッ素コーティングしますので、くすんだ光沢も本来の艶を蘇らせます。 オーシャンズ8月号は最寄りの書店で現在発売中です。弊社の記事は184ページに掲載されていますので興味のある方はご覧ください。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ブログTOP ![]()
Comment (2)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2009年05月17日
Hanakoyaのリペアマイスター米倉留美です。2007年より北陸初となるバッグのメンテナンスに取り組み、現在では全国から多くのメンテナンス依頼を受けています。 現在は、メンテナンスの傍ら県内外の技術者に指導を行い、メンテナンス技術の普及にも力を入れている。 「母親から受け継いだ大切なバッグにカビが・・・・」、「主人からのプレゼントの財布にキズが・・・」等々、今後も様々なご要望のお力になれればと思います。私たちがケアさせていただきます。 エルメス修復の関連記事はこちら バッグ修復の関連記事はこちら 靴修復の関連記事はこちら お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市町押野1丁目353 ![]() ブログTOP ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
Copyright (C) 2006-2018 Hanakoya. All rights reserved.
|
|