![]() |
||
サイト内検索
全国からクリーニング承ります
お見積り・診断は無料です。 ![]() ↑クリック頂くと入力フォームが表示されます。 ☆ご依頼方法と流れ 定休日無
Hanakoyaコンセプト ☆FAQ
☆今月のピックアップ記事 MONCLER TULSAの ファンデーション汚れ除去 ![]()
●お客様へ メルマガ登録で片道送料無料中!
モンクレールの仕上り期間は現在約2週間となっております。 ●メルマガ登録で片道送料無料 info@hanakoya.com ●モンクレールをお持ちの方へ ●ハイパー撥水コーティング付き ●お客様の声 ![]() モンクレール クリーニング モンクレール リペア デュベティカクリーニング ●official website お知らせ
★パートナー(加盟店)募集
![]() ブランド品買い取り業者様、リペア業者様、リフォーム業者様、クリーニング業者様、ブランド物にご興味のある方、我々と共にレザー商品をメンテナンスしませんか?ケアで蘇った商品をお客様のお手元にお返ししたときに見られる笑顔は我々の業務の原動力となっています。既存の業務にも幅が広がり、新しい可能性をご提案できます。ご賛同頂ける方からのご連絡を心よりお待ちしております。 ★平日のメールでのお問い合わせは即日返信対応させていただきますが、状況によってはお時間を頂くことがございますことご了承ください。 全品返送料無料です! モンクレールの仕上がり期間は現在約2週間となっております。 バッグは約3週間〜1ヶ月半で仕上がります。 送料改訂のお知らせ ●モンクレールをお持ちの方へ 光触媒加工付きです ![]() ●お申し込みはこちら ●全国発送承ります! ●モニター様の声 ●お客様の声 ●メディア掲載 ●Hanakoya研究開発室 ●ハイパー撥水コーティング ●価格表 ●靴・バッグ・レザー価格表 ●モンクレール クリーニング ●ダウンジャケット クリーニング ●モンクレール価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●デュベティカクリーニング ![]() ダウンの変色はこちら↑ ●染め直し・染め替え ●お申し込みはこちら ![]() ![]() ●バーバリートレンチ ●お申し込みはこちら ![]() ●マッキントッシュコート ●お申し込みはこちら ![]() ●カシミヤコート ![]() ●バッグクリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ●エルメスバッグメンテナンス ●価格表 ●お申し込みはこちら ●靴クリーニング ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●靴修理 ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●フィッシングウエア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ●スタジャンクリーニング ●古着ヴィンテージ ●お申し込みはこちら ●皮革・毛皮製品ケア ●レザー・ファー製品ケア ●価格表 ●お申し込みはこちら ![]() ● ハイパー撥水コーティング ●お申し込みはこちら ●ネクタイテフロン加工 ●汗ジミ・黄ばみ除去 ●お申し込みはこちら ●メルマガ登録で送料無料!! ![]() 『メルマガ登録』で空メールを送信してください。 登録用フォームに入力送信で完了です。 定期的にプレゼント企画やお得な情報をお送りいたします。 プロフィール
会社情報
最新の記事
第22回靴磨き教室のご報告♪
サントーニ(SANTONI)のハーフソール ジバンシーショルダーバッグのパイピング補修 ジャケットの染め直し 白×水色ストライプ→黒 DSQUAREDダウンウェア染め替え 蛍光黄色⇒黒 マッキントッシュゴム引きコート テープ剥がれの補修 サルトルロングブーツ茶 染色 クリスチャンルブタンローファーのハーフソール ジュンヤワタナベコラボダウン染め直し こげ茶⇒こげ茶 レッドウィングのハーフソール交換 クリーニング日記
ご依頼方法と流れ
PayPalとは? クレジットカード決済について ハイパー撥水コーティング モンクレールをお持ちのお客様へ モンクレールダウンジャケットクリーニング モンクレールのリペア デュベティカクリーニング ヘルノダウン ダウンジャケットクリーニング ダウンの染め直し・染め替え ダウンジャケット補修 ラベンハムクリーニング スタジャンクリーニング マッキントッシュクリーニング バーバリートレンチコート カシミヤクリーニング ウールクリーニング その他のアウター 衣類のクリーニング 衣類の染め直し・染め替え ビンテージ品クリーニング 皮革(レザー)・毛皮(ファー)製品のケア スエードの変色修正(色掛け) 縮み補正 ホワイトニング(漂白加工) クリーニングでカビ除去 シミ抜き事例 襟・袖口の汚れ除去 インクの染み抜き 血液の染み抜き 赤ワインの染み抜き 色移り修正 ヘアカラーの染み抜き ウールの虫食い修正 着物クリーニング なぎさ京洗い ネクタイクリーニング ぬいぐるみクリーニング 浴衣クリーニング チャイルドシートクリーニング ソファーのメンテナンス 合成皮革(ポリウレタンコーティング)について プリーツスカートのアイロン掛け シワ加工の商品 ハンカチクリーニング (ハンカチのアイロン方法) 洗濯表示には気をつけて アイロン掛けについて クリーニング前にはポケットをご確認ください クリーニング工場は蒸風呂 その他のサービス バッグクリーニング エルメスバッグメンテナンス HERMESガーデンパーティクリーニング フェリージバッグクリーニング バッグの染め直し・染めかえ 財布(小物)のケア 靴クリーニング スエード靴クリーニング スウェードブーツ 靴修理 バッグ修理 財布(小物)の修理 豆知識 修理不可事例 Hanakoyaからお知らせ Hanakoya研究開発室 メディア掲載 ボランティア アイロン教室 靴磨き教室 クリーニングの話
ドライクリーニングについて
EM菌って? 布団クリーニング 汗ジミ・黄ばみ除去 撥水加工 超撥水テフロン加工 クリーニング後の保管について 衣類のリフォーム ウエットクリーニング(特殊水洗い) 特殊クリーニング 販売商品など Yシャツのプレス ダスコン事業部 洗剤や薬品の話 装飾品の落とし穴 衣替えシーズンのポイント ドレスクリーニング ロイヤルコース 業務用ユニフォームレンタル スポンサードリンク
最新のトラックバック
最新のコメント
Re:グルカバッグのメンテナンス
from:管理人 Re:グルカバッグのメンテナンス from:M.O Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:管理人 Re:DIANAパンプスのキズ補正 from:DIANA大好き♪♪ Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:管理人 Re:Felisi財布の手あか汚れ除去 from:よし Re:モンクレールクリーニング from:ふぃ Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:管理人 Re:モンクレールクリーニングモニター募集のご案内 from:SKI Re:Chloeレザーブルゾンのカビ取り from:ベジェ太郎 以前の記事
2019年02月
(21)
2019年01月 (24) 2018年12月 (23) 2018年11月 (25) 2018年10月 (29) 2018年09月 (17) 2018年08月 (20) 2018年07月 (22) 2018年06月 (24) 2018年05月 (12) 2018年04月 (17) 2018年03月 (20) 2018年02月 (16) 2018年01月 (11) 2017年12月 (12) 2017年11月 (10) 2017年10月 (12) 2017年09月 (13) 2017年08月 (16) 2017年07月 (10) 2017年06月 (10) 2017年05月 (5) 2017年04月 (5) 2017年03月 (10) 2017年02月 (9) 2017年01月 (6) 2016年12月 (7) 2016年11月 (8) 2016年10月 (17) 2016年09月 (24) 2016年08月 (27) 2016年07月 (29) 2016年06月 (12) 2016年05月 (21) 2016年04月 (22) 2016年03月 (28) 2016年02月 (26) 2016年01月 (20) 2015年12月 (24) 2015年11月 (18) 2015年10月 (26) 2015年09月 (17) 2015年08月 (21) 2015年07月 (27) 2015年06月 (22) 2015年05月 (22) 2015年04月 (16) 2015年03月 (9) 2015年02月 (8) 2015年01月 (7) 2014年12月 (3) 2014年11月 (8) 2014年10月 (9) 2014年09月 (1) 2014年08月 (3) 2014年07月 (8) 2014年06月 (9) 2014年05月 (4) 2014年04月 (1) 2014年03月 (5) 2014年02月 (6) 2014年01月 (4) 2013年12月 (2) 2013年11月 (4) 2013年10月 (1) 2013年09月 (4) 2013年08月 (8) 2013年07月 (14) 2013年06月 (14) 2013年05月 (8) 2013年04月 (4) 2013年03月 (6) 2013年02月 (5) 2013年01月 (3) 2012年12月 (13) 2012年11月 (3) 2012年10月 (11) 2012年09月 (29) 2012年08月 (23) 2012年07月 (16) 2012年06月 (5) 2012年05月 (8) 2012年04月 (2) 2012年03月 (5) 2012年02月 (7) 2012年01月 (2) 2011年12月 (5) 2011年11月 (8) 2011年10月 (7) 2011年09月 (11) 2011年08月 (22) 2011年07月 (29) 2011年06月 (16) 2011年05月 (8) 2011年04月 (8) 2011年03月 (8) 2011年02月 (3) 2011年01月 (20) 2010年12月 (10) 2010年11月 (23) 2010年10月 (26) 2010年09月 (26) 2010年08月 (25) 2010年07月 (24) 2010年06月 (26) 2010年05月 (19) 2010年04月 (17) 2010年03月 (10) 2010年02月 (8) 2010年01月 (5) 2009年12月 (5) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年09月 (4) 2009年08月 (3) 2009年07月 (9) 2009年06月 (4) 2009年05月 (4) 2009年04月 (8) 2009年03月 (3) 2009年02月 (6) 2009年01月 (5) 2008年12月 (4) 2008年10月 (4) 2008年09月 (7) 2008年08月 (7) 2008年07月 (5) 2008年06月 (9) 2008年05月 (9) 2008年04月 (8) 2008年03月 (19) 2008年02月 (8) 2008年01月 (10) 2007年12月 (1) 2007年11月 (1) 2007年04月 (6) 2007年03月 (11) 2007年02月 (15) 2007年01月 (19) 2006年12月 (20) 2006年11月 (20) 2006年10月 (19) 2006年09月 (19) 2006年08月 (19) 2006年07月 (20) いろんな話
リンク
当ブログはリンクフリーとなっております。
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ALOHA de Eriy男子のこだわり
|
2014年06月26日
今日はエルメスボリードポーチの色移り除去をご紹介致します。
![]() ご依頼品のボリードポーチです。 ![]() クリーニング店に出されたら革から色が滲んでしまったようです。 ![]() パイピング付近に色移りが確認できます。また、全体も黄ばみが出ております。 ![]() 色移りはしみ抜きと漂白加工を施すことで概ね除去可能です。 ![]() 部分的に革を使っているバッグやポーチは意外と沢山ありますので注意が必要ですね。 ![]() 全体的なくすみは漂白加工でスッキリと致します。この様に革からの色移りは概ね除去可能です。 Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月23日
今日はルイヴィトンレザージャケットの保湿クリーニングをご紹介致します。 ![]() こちらはご依頼品のレザージャケットです。とても上質なラムスキンです。 ![]() 状態もかなり良いですが定期的なメンテナンスでご依頼頂きました。 ![]() レザーウェアはオリジナルのトリートメントを配合した洗浄液で洗いますので洗い上がりはしっとりと致します。 ![]() 写真では伝わり辛いですが仕上がりは表面に光沢が蘇ります。 ![]() この様にレザージャケットの艶感は保湿することで改善いたします。 ![]() 湿気の多い季節です。汚れが付いたままでの保管は変色やカビの原因になります。 メンテナンスしてから保管されることをお勧めいたします。 お申し込み・問い合わせはこちら Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月22日
本日はHERMESガーデンパーティネゴンダを紹介いたします。こちらのガーデンパーティはハンドルに使われているレザー(ネゴンダ)をすべてに用いたオールネゴンダです。
![]() 正面に深いキズがあるのがお分かりでしょうか? ![]() こちら拡大画像です。 ![]() 深いキズに関してはキズ跡多少残りますが部分染色にて目立たなくいたします。 ![]() 今やあらゆる女性のライフスタイルにマッチしたシンプルでとても使いやすいトートバッグとして愛されるガーデンパーティはトワルアッシュ素材の汚れやしみ抜きもクリーニング可能となります。 Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月15日
本日は再ブレイク中のGUCCIのバンブーをご紹介します。 ![]() こちらのバッグはここ最近とてもご依頼の多いバッグです。数十年前にとても人気があり多くの人が持ってるバッグで最近バンブーの再ブレイクで皆さんしまいこまれていたバッグを引っ張りだしてみると・・・ ![]() 長年しまいっきりになっていたバッグに全体的にカビが発生しています。 ![]() 内側にもカビが発生しており内側の合皮素材の部分がベトベトしている状態です。 ![]() 内側はナイロンキャンバス地への張り替えとなります。もともとは黒色の合皮素材でしたが今回はお客様のご希望により赤色の素材で張り替え致しました。ナイロンキャンバス地の張り替えにより今後内側の劣化によるベタつきの心配はいりません。(内側のポケットはこのように減らすことも可能です。) ![]() 外側のカビは丸洗いと染色によりカビによって出来たカビジミも解消されます。 ![]() 仕上げに防カビ加工をして仕上りです。 Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月11日
今回はノースフェイスダウンベストのメンテナンスをご紹介いたします。 ![]() 画像はご依頼いただいたノースフェイスのダウンベストです。 ![]() 全体的に羽毛のボリュームがなくなっております。 ![]() 羽毛復元剤を配合した水洗いにてボリュームダウンした羽毛もふっくらいたします。 ![]() ふんわり感が戻ることでしわも改善いたします。 Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月10日
今回はプラダ財布(ナイロン)のメンテナンスをご紹介いたします。
![]() 画像はご依頼頂いたPRADAナイロン長財布です。 ![]() 全体が手垢や汚れでかなり黒ずんでおります。 ![]() パイピング革部分も黒ずみ、角の部分は破れている状態です。 ![]() 破れはパイピング補修も可能ですが、今回は染色補正にて目立たなくいたしました。黒ずみも染色にて見栄えを良くします。 ![]() 明るい色は黒ずみが目立ちやすいですが、通常使用の汚れ・黒ずみであれば水洗いにておおむね除去可能です。 ![]() 黒ずみもなくなり、今後も永くご利用いただけそうですね。 Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]() ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月07日
今回はヴィンテージシャネルマトラッセをご紹介いたします。
昔活躍していたアンティークなバッグなどクローゼットに眠っていませんか?Hanakoyaではそのようなバッグを甦えらせるお手伝いをさせて頂きます。
Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月07日
エルメスベアンの色補正とステッチ補修のご紹介です。
![]() ![]() 通常使用による黒ずみが見受けられます。 ![]() ![]() ベロや折りしろ部分はステッチがほつれやすい箇所です。 ![]() コイン入れもとても汚れやすいですね。 ![]() 内側はコイン入れは染色が難しい為お磨きをします。 ![]() ![]() ステッチの色は基本はオリジナルの色に近い糸を使用いたしますが、場合によっては本体の色とのバランスを考慮し一番適した色を使用し補修していきます。 ![]() ![]() エルメスの風合いや質感を損なわないよう、職人がそのアイテムに合った最適な方法にてケアさせていただいております。
Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
2014年06月07日
ボロボロになったり、剥がれたり、汗で縮んだりしたインソールは交換することが可能です。特にこの時期、サンダルは素足ではくので汚れやすいですね。 インソールを交換するだけで見た目も履き心地も良くなります。元と違うお色をはってイメージチェンジすることもできますよ。 ![]()
Hanakoya TEL076-227-8758 e-mail:info@hanakoya.com 〒921-8802 石川県野々市市押野1丁目353 Hanakoyaコンセプト Beauty & More Stylish ![]()
Comment (0)
![]() ![]() TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
Copyright (C) 2006-2019 Hanakoya. All rights reserved.
|
|